社内委員:音楽映像・図書委員
更新日:2021年9月5日
音楽映像・図書委員のリーダーを努めております、渡辺と申します。
今回は音楽映像・図書委員の活動をお話しようと思います。
委員の活動目的は「誰もが学びたいときに学びやすい環境を」「快適さを高め、組織全体の生産性が向上」の2つを掲げて活動しています。
●図書
ビジネス、ファッション誌、自己啓発書、デザインなど様々な本をラインナップしています。仕事で各セクションの方たちが介在するオフィスなのでそれぞれ知りたい知識も異なります。そのため各ジャンルの本を置いています。
また、スッタフからのリクエストに応えて随時入荷しています。
他のセクションの人がどのような仕事をしているか知れるきっかけにもなるので、仕事が円滑になります。


●音楽映像
仕事に集中できるように就業時間中はカフェミュージックの選定とリラックス効果のあるアクアリウムや、焚き火などの映像を選定し、流しています。
適度に音楽が流れ、ふと見上げた時に癒やしの映像が仕事中の疲れを吹き飛ばしてくれます。


いかがでしたでしょうか?
今回は音楽映像・図書委員の活動についてでした~。 「もっと成長したい」「学びやすい環境で仕事をしたい」と思っているや向上心のある方は是非一緒に働いてみませんか!
Fun Standardでは、一緒に働く仲間を大募集中です♪
気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!